会場に向かうまでのツーリングを「地域特産品がもらえる」スタンプラリーにしてみました。

「2りんかん祭り Hokkaido」による北海道をバイクツーリングしながら、同時にスタンプラリーも楽しめる新企画が始まります。

道内そして日本全国から「2りんかん祭り Hokkaido」開催地である「上川町総合グラウンド」を目指す途中において、バイク乗りの皆様が地域観光、ツーリングを楽しんでもらえるよう「どうせなら北海道のツーリングを楽しみたい」という要望にお答えして、ツーリングとスタンプラリーと地域観光、地域特産品を楽しんでもらえるようにした新感覚のバイクツーリング企画です!

開催概要

開催期間
2025年7月5日(特別賞は2025年7月6日まで)

参加登録受付期間
2025年7月2日 12:00まで

スタンプ取得可能時間
観光スポットは10:00から
飲食スポットは11:00から
それぞれ営業終了時間まで

参加料
2,750円(税込)

賞品
①全員が貰える参加賞:
お好きなスポットで3個のスタンプを集めて上川町総合グラウンドに辿り着く(7/5 10:00〜15:00のみ)
②Wチャンス!抽選で貰える特別賞:
お好きなスポット6個もしくは、札幌2りんかん店舗でスタンプ1個のいずれか1つを揃える。

賞品の引き換え
①はゴール場所である2りんかん祭りHokkaido会場の北海道上川町総合グラウンド内「北海道上川町ツーリングスタンプラリー」事務局にて当日に交換可能
②は「北海道上川町ツーリングスタンプラリー」事務局による抽選(申告不要)、発送をもって当選とさせていただきます。

その他
・ツーリングスタンプラリー参加者は「2りんかん祭り Hokkaido」の開催時間に間に合わない可能性を考慮して、別途”先着入場者がもらえるノベルティ”については確保しています。現地に到着されましたら入口でスタンプラリー参加画面を見せてください。ノベルティをお渡しいたします。
・スタンプが賞品交換規定数に達しなかった場合でも返金はありません。何卒ご了承ください。

事務局・お問い合わせ先
北海道上川町ツーリングスタンプラリー事務局( 2りんかん祭り Hokkaido 2025 実行委員会内 )
2rinkan.festival@gmail.com

ご来場の皆様へお願い

安全運転のお願い
ご来場、お帰りの際は「交通ルールを守って、安全運転」でお願いします。
今後もたくさんのバイクが集まるようなイベントを続けていくには、会場付近の地元の皆様のご理解を得なければなりません。
何卒、ご協力をお願いいたします。

交通ルールを守る
法定速度を守る
追い越しをしない
車間距離を空ける
空ぶかしなどしない

参加方法

  • チケット購入を

    まずは本サイトにある「参加する」ボタンから、ツーリング参加券(デジタルチケット)を購入してください。

  • 開催3日前に

    開催3日前迄に、参加購入時に登録したメールアドレスに、スタンプラリーシステムのURLが届きます。

  • 当日になったら

    当日になったらURLからスタンプラリーページにアクセスしてください。これで準備万端です。

  • ツーリングを楽しんで

    好きな指定スポットを選んでツーリングを楽しみましょう。ショートカットするも、寄り道するも自由。

  • スタンプGET!

    スポットに貼ってあるポスターのQRコードをスマホのカメラで読み取りましょう。スタンプGETできます。

  • ゴールは会場で

    スタンプを3つ集めたら「2りんかん祭り Hokkaido」開催会場の上川町総合グラウンドへ向かいましょう。

参加賞

北海道上川町のツーリングを楽しんでいただいた後は、北海道上川町の地元名産品セットを、指定のスタンプ数を集めた参加者全員にプレゼントします!

バイクツーリングで、風景や店舗のスポット(スタンプラリー)を楽しんでもらったあとは、地元飲食店で使える割引クーポンと、地域特産品を自宅で楽しんでもらえる賞品を準備しています。

全員が貰える参加賞
お好きなスポットで3個のスタンプを集めてゴールする。

参加賞内容
1)北海道上川町の地域特産物セット
3)北海道上川町で使える飲食店クーポン

Wチャンス!抽選で貰える特別賞
お好きなスポットのスタンプ6個もしくは「札幌2りんかん」店舗のスタンプ1個でもらえます。

特別賞内容
2りんかんより豪華バイク用品

5%を自然環境寄付に

私たちが目指しているのはバイクツーリングを通して、地域をもっと楽しんでもらうことです。「バイクで地域を盛り上げる」というコンセプトを大切にしたい気持ちから、このツーリング企画の売上の5%を、北海道及び上川町の自然保護のため、北海道上川町に寄付します。

バイクでツーリングを楽しめるのも地球環境のおかげ。そして地域の自然環境のおかげ、そして地域のおかげ。みんなでこの環境を守っていきたい。という想いです。皆様もぜひご協力ください。

スポット

スタンプスポットは、景勝地から1スポット、食べてほしい上川町ラーメンスポットから1スポット、そしてもう1スポットは好きなところを選んでもらって、合計3スポットをツーリングします!

スポットMAP

当日までツーリングスポットをシュミレーションしてみましょう。どこでスタンプをGETしましょうか?

景色を楽しむことを大切にしても良し、フードスポットで食べまくるコースも良し、スタンプをフルコンプリートする猛者も出てくるかも!?あなたのペース、あなたの好みで地域観光をプランニングしてみましょう。